三篠北町整骨院

広島西区で整骨院をお探しなら

首の痛み

  • 最近、首が痛くて、上を向いたり、首を回したりするのがつらい
  • 肩こりがひどくて、首まで痛くなってくる
  • 首がズキズキ痛んで、頭痛や吐き気もする
  • 腕や手にしびれがでている感じがする
  • 首の痛みをどうにかしたい!
首の痛みは、年齢や性別に関係なく、誰にでも起こりうる痛みです。
広島市西区の三篠北町整骨院にも、首の痛みで悩んでいる患者様が多く来院されます。

首の痛みが起こってしまう原因は?|広島市西区 三篠北町整骨院

首は、7つの骨(頸椎)と、筋肉、靭帯、神経などで構成されており、頭を支え、様々な方向に動かすことができます。

首の痛みは、様々な原因によって起こります。
 ・ 姿勢:
   長時間のデスクワークやスマホの使いすぎなど、猫背や前かがみの姿勢を続けると、首に負担がかかり、痛みが生じやすくなります。
 ・ 運動不足:
   首周りの筋肉が衰えると、首を支える力が弱まり、痛みが生じやすくなります。
 ・ ストレス:
   精神的なストレスが続くと、首や肩の筋肉が緊張し、痛みが生じることがあります。
 ・ 寝具:
   枕が高すぎたり、低すぎたりすると、首に負担がかかり、痛みが生じることがあります。
 ・ 外傷:
   転倒や事故などによる衝撃が、首の痛みやむちうちの原因となることがあります。

首の痛みを伴う疾患|広島市西区 三篠北町整骨院

首の痛みを伴う疾患には、以下のようなものがあります。
 ・ 頸椎症:
   加齢とともに、頸椎の骨や椎間板が変形し、神経を圧迫して痛みが生じる病気です。
 ・ 頸椎椎間板ヘルニア:
   頸椎の椎間板が飛び出し、神経を圧迫して痛みが生じる病気です。
 ・ 頸肩腕症候群:
   首から肩、腕にかけての痛みやしびれが生じる病気です。
 ・ 胸郭出口症候群:
   鎖骨と肋骨の間にある神経や血管が圧迫され、痛みやしびれが生じる病気です。

当院の首の痛みの治療法|広島市西区 三篠北町整骨院

三篠北町整骨院では、首の痛みの根本原因を突き止め、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療法をご提案しています。
 ・ カウンセリング:
   患者様の症状や生活習慣などを詳しくお伺いします。
 ・ 検査:
   首の状態や体の歪みなどを確認します。
 ・ 治療:
   手技療法や物理療法などを用いて、痛みや炎症を緩和し、体の歪みを整えます。
   * 手技療法:
     体の歪みを整え、首の関節の動きを改善します。
   * 物理療法:
     電気や超音波などの物理的な刺激を与え、痛みを緩和します。
 ・ 運動療法:
   首周りの筋肉を鍛え、正しい姿勢を保つための運動をご指導します。
 ・ 生活指導:
   首の痛みの原因となっている生活習慣や姿勢についてアドバイスします。




Q&A

Q. 治療期間はどのくらいですか?

A. 症状の程度や個人差によって異なりますが、数週間から数ヶ月かかることがあります。

Q. 治療費はどのくらいですか?

A. 保険診療が適用される場合と、自費診療となる場合があります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

最後に
首の痛みは、放置すると症状が悪化し、日常生活に大きな影響を与えてしまう可能性があります。
「もしかして、首の痛みかも?」と思ったら、早めに広島市西区の三篠北町整骨院にご相談ください!
院長 木谷一貴

執筆者:院長 木谷 一貴

柔道整復師 (治療家歴19年)

2006年3月柔道整復師免許取得
高島平2丁目整形外科 副主任
高島平2丁目整形外科付属、鍼灸整骨院 
院長歴任後
2019年5月三篠北町整骨院開業


私は、高校の頃にサッカー部の練習中に右膝関節半月板損傷により手術をしました。
症状発見から復帰まで大変時間を要してしまい、短い高校サッカー生活があっという間に終わってしまいました。
その時の経験を踏まえて、皆様のお悩みに寄り添った治療をしていきたいと考え開業いたしました。
地域の方々にしっかり貢献できるように努めてまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちら