頭痛 頭の痛み
- 頭がズキズキ痛んだり、締め付けられるような痛みが起こる方。
- 頭が痛く、薬を使うが改善しない方。
- 病院で首のこりが原因と言われた事がある。
- 頭痛の原因がはっきりしない方。
- 病院に行ってもなかなか症状が治まらない方。
頭が痛い、という日本人は3人に1人は言われています。
種類には様々ありますが、代表的なものとしては、「緊張性頭痛」「片頭痛」です。
それぞれ命に関わるものではありませんが、時としてその症状がつらく、日常生活に支障をきたすなど深く関わってくることがあります。
「自律神経」のかかわり方で緊張性頭痛や片頭痛につながります。
これら以外では、クモ膜下出血や脳出血などによる突然の頭痛は、すぐに命に関わってくる危険な頭痛もあるため注意が必要です。
広島市西区にある三篠北町整骨院ではその日常生活の姿勢や歪みに対する治療また普段気を付けてほしい動作などを知っていただく事で今まで薬で一時的に抑えていた頭痛を根本的に改善する事を提案致します。
なぜ頭痛が起こるの?
「緊張性頭痛」は筋肉のこりや緊張、精神的なストレスにより起こるものです。頭痛の中で最も多くみられます。
首・背中・後頭部周辺の筋肉が収縮して血行が滞ることで、たまった乳酸などの老廃物が神経を刺激して起こるのが「緊張性頭痛」です。
デスクワークや長時間の前かがみの姿勢を続けなければならない方に多いです。また、度数の合わないメガネなど、目の疲れによっても起きてきます。
頭全体が締め付けられるような痛みで長時間続きます。体を動かくことにより痛みが軽くなります。
「片頭痛」は低気圧や温度変化、ストレスによる緊張から解放されたときなどに、何らかの理由で血管が急激に広がり、それが神経を圧迫することによって起こるのが「片頭痛」です。
頭の片側や両側でズキズキと脈がうつような痛みで、前兆として目の前がキラキラすることがあります。光や音に過敏になり、吐き気や嘔吐を伴うこともあります。
女性ホルモンの一種が関係しているともいわれ、男性より女性に多くみられる頭痛です。
このように緊張性頭痛は血管の収縮、片頭痛は血管の拡張が原因でおこり、対処法を間違えると悪化することもあるので、注意が必要です。
また、血管を広げたり縮めたりしているのは自律神経です。
自律神経には、交感神経・副交感神経の2種類が存在し、交感神経の働き過ぎで血管が収縮し血行が悪くなります。反対に副交感神経が働きすぎると血管が拡張するのです。
頭痛はいろいろな理由により血管の広がりや収縮が原因で起こり、その血管の働きと密接に関係している自律神経を整えることにより、頭痛の予防や症状の解消につながります。
そのまま頭痛を放置するのはやめましょう!
もう痛み止めに頼ることをやめて一度ご自分の身体を見直すきっかけを作っていただきたいと考えています。
広島市西区にある三篠北町整骨院では骨盤矯正と最新治療器によって筋肉・自律神経を調整し根本改善へと導いていきます。
日常生活からくる不良姿勢での歪みに対して従来のバキバキ骨を鳴らして行う矯正とは違い歪みの出ている部分を特別な機械を使用し正しい位置へと促していき筋肉に無理がかからない体を作っていきます。
さらに骨盤矯正を繰り返し行っていくことで姿勢が改善されていくため、今まであった体の不調まで回復させていきます。
さらに自律神経を調整することでリラックス効果も高まり普段の会社勤めの方も主婦の方も、仕事の疲れ、ストレスなどの改善も見込めます。
頭痛をいつものことだからと諦めずに一度広島市西区にある三篠北町整骨院へ来院していただき頭痛のない生活を取り戻してほしいとスタッフ一同考えています。