「変形性股関節症でお悩みですか?三篠北町整骨院が痛みの軽減と関節機能の改善をサポートします」

三篠北町整骨院

広島西区で整骨院をお探しなら

変形性股関節症

  • 股関節が痛くて長時間歩けない…
  • 階段の上り下りがつらい…
  • 股関節が硬くて動きにくい…
  • 足の付け根がズキズキ痛んで夜も眠れない…
  • 手術をすすめられたが、できるなら手術以外の方法で治したい…

広島市西区の三篠北町整骨院では、変形性股関節症に悩まれている方々を専門的な施術でサポートしています。

 

変形性股関節症とは?|広島市西区・三篠北町整骨院

股関節は、太ももの骨(大腿骨)と骨盤をつなぐ関節です。
変形性股関節症とは、この股関節の軟骨がすり減り、関節が変形してしまう病気です。

 

こんな人は変形性股関節症に注意!| 広島市西区 三篠北町整骨院

40歳以上の方
女性の方
肥満気味の方
股関節にケガをしたことがある方
家族に変形性股関節症の人がいる方
骨盤に歪みがある方(変形や症状は片側のみに出現することがほとんどです)

 

三篠北町整骨院での変形性股関節症の施術|広島市西区・三篠北町整骨

広島市西区の三篠北町整骨院では、変形性股関節症の患者様一人ひとりの症状に合わせて、手技療法や電気治療などの様々な治療法を組み合わせて行います。

手技療法

手技療法では、体の歪みを整え、筋肉の緊張を和らげることで、股関節への負担を軽減します。

骨盤矯正

症状が出現するのがほとんどの場合は、片側のみです。

根本治療にむけて骨盤を正しく動けるようにサポートします。

電気治療

電気治療では、痛みを和らげ、筋肉の血行を促進することで、症状の改善を促します。

運動療法

運動療法では、ストレッチや筋力トレーニングを行うことで、体の柔軟性や筋力を高め、股関節への負担を軽減します。

変形場所に負担軽減や、症状の改善には股関節部の安定性が非常に重要です。股関節の安定性向上にむけて体幹トレーニングのサポートをしております。

当院では、これらの治療法に加えて、日常生活での注意点や、ご自身でできる運動なども丁寧に指導いたします。

Q&A|広島市西区・三篠北町整骨院

Q.変形性股関節症は治りますか?

A.症状や進行度合いによって異なりますが、適切な治療を行うことで、症状の改善や進行の抑制が期待できます。
軟骨がすり減ってしまった部分は元に戻りませんが、痛みを軽減し、日常生活を送るためのサポートをさせていただきます。

Q.治療期間はどのくらいですか?

A.症状や体の状態によって異なりますが、数週間から数ヶ月かかることがあります。
根気強く治療を続けることが大切です。

Q.治療費はどのくらいですか?

A.症状や治療内容によって異なります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

院長 木谷一貴

執筆者:院長 木谷 一貴

柔道整復師 (治療家歴19年)

2006年3月柔道整復師免許取得
高島平2丁目整形外科 副主任
高島平2丁目整形外科付属、鍼灸整骨院 
院長歴任後
2019年5月三篠北町整骨院開業


私は、高校の頃にサッカー部の練習中に右膝関節半月板損傷により手術をしました。
症状発見から復帰まで大変時間を要してしまい、短い高校サッカー生活があっという間に終わってしまいました。
その時の経験を踏まえて、皆様のお悩みに寄り添った治療をしていきたいと考え開業いたしました。
地域の方々にしっかり貢献できるように努めてまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちら